緑と水の公園都市 三鷹市
このページはみたかの教育のバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

みたかの教育2012年11月18日2面

■開館40周年 第44回三鷹市社会教育会館のつどい

見る楽しさ 参加するよろこび 語る楽しさ

12月1日(土) 午前10時〜午後5時
12月2日(日) 午前10時〜午後4時

 三鷹市では、市民のみなさんの生涯学習活動への参加を通して、協働による地域のコミュニティづくり、まちづくりを推進することを目指しています。社会教育会館では、市民のみなさんの主体的な生涯学習活動を支援するため、自主グループ活動や主催講座の日頃の学習の成果を見ていただくとともに、多くの方々の地域交流の場として、「三鷹市社会教育会館のつどい」を開催します。
 社会教育会館開館40周年、第44回を迎える今年のつどいは、特別講演として、『ともに生きる宇宙』をテーマに多摩六都科学館館長の高柳雄一さんにお話していただきます。 参加団体による各種作品の展示、演技発表、軽食、手作り雑貨販売、お楽しみイベントなど催し物は盛りだくさんです。子ども向けのイベントも用意しています。どうぞみなさんお越しください。

グループ演技発表(4階講堂)
12月1日(土)
健美操、民謡、コカリナ演奏、女性合唱、コカリナ演奏(キッズ)、フラダンス
12月2日(日)
中高生バンド、ダンス(キッズ)、手話歌と劇(キッズ)、民謡、フラダンス、演劇、舞踊、マジックショー

展示・活動紹介
陶芸、木工、手芸品、写真、折り紙などの作品、参加グループ活動紹介・総合コースなどの主催講座、保育室活動紹介ほか

軽食・菓子・物品販売
カレー、赤飯、うどん、ぜんざい、クッキー、ケーキ、駄菓子、パン、くるみまんじゅう、コーヒー、ドリンク、お茶会(お茶、お菓子)、雑貨・陶芸作品・野菜・クリスマス、正月用花ほか

お楽しみコーナー
◇ビーズ作品づくり
◇ステンシルはがきづくり
◇折り紙で小物・花づくり
◇ネームシールづくり
◇わくわくクラフト
◇ミニ羊づくり
◇健康チェック、体力測定(1日(土)のみ)
◇マジック教室(1日(土)午前11時・午後1時)
◇クイズラリー(景品のプレゼント 各日先着100人)

社会教育会館 開館40周年記念16ミリフィルム上映会
社会教育会館所蔵の貴重な16ミリフィルムの上映を行います。「走れメロス」「スノーマン」ほか上映予定。
日時:1日(土)・2日(日) 午前11時〜
場所:2階鑑賞室

特別講演 ともに生きる宇宙
12月1日(土)午後2時30分〜4時30分 社会教育会館4階講堂にて

講師 多摩六都科学館館長 高柳雄一さん
◆1939年富山県生まれ。大学で天文学を学んだ後、日本放送協会に入り、科学番組、NHKスペシャル番組を制作。1994年からNHK解説委員として活躍され、2004年4月より多摩六都科学館館長に就任されました。
◆著書 『創造の種』(NTT出版)、『火星着陸』(NHK出版)ほか

 今年は金環日食、金星の太陽面通過、月による金星食など、宇宙の話題が多い年となりました。このことは、宇宙と私たちの出会いが、一期一会という面もあることを教えてくれました。講演会では、最新の宇宙科学が教えてくれる宇宙と私たちの関わりを取り上げ、人間が宇宙という視点を持つことで、手に入れた生き方について語っていただきます。

▼当日、直接会場へ。先着100人。手話通訳付。
▼保育(満1歳以上の未就学児で先着10人)をご希望の方は、11月19日(月)〜22日(木)に直接または電話でお申し込みください(受付時間は午前9時30分〜午後5時)。

参加グループ
●医療生協三鷹ブロック●NPO法人子育てコンビニ●NPO法人きらめきライフ多摩●おいしい会●かたくりの会●劇団がらんどう●キッズクラブ●グループ情報の会●コカリナ木の精●子育て支援サークルマムズ&キッズ●茶道を楽しむ会●社会教育会館利用者連絡会●すずらんコーラス●スワンの会●鷹身協民謡部●東京第三友の会三鷹方面●陶芸利用団体連絡会●トンボ会●なんでもあそぼう会●西児童館コカリナクラブ●ハウオリ フラ レディス●東児童館中高生バンド●ベッセルスポーツクラブフラダンス部●ベッセルスポーツクラブ・ラウアエ●ペレの会●ホリデー学級●マジックアワー●三鷹市女性問題懇談会●三鷹市身体障がい者福祉協会●民謡むつみ会●民謡社教クラブ●むらさき子どもひろばキッズダンスクラブ●むらさき子どもひろば手話クラブ●もくもくぽっぽ

生涯学習相談窓口開設
(午前10時〜午後4時、ただし、正午〜午後1時は除く)

問合せ先
三鷹市社会教育会館(下連雀6−13−13)TEL49−2521
市ホームページでも紹介しています
※お車でのご来館はできません。

※詳細はPDFをご覧ください。


■にしみたか学園コミュニティー・スクール委員会が東京都教育委員会から表彰を受けました

 11月3日(東京都教育の日)、都庁において、にしみたか学園コミュニティ・スクール委員会が、東京都教育委員会より表彰を受けました。
 同会は、三鷹市最初の小・中一貫校「にしみたか学園」の核として、さまざまな学校支援活動を展開し、その活動の功績が認められたものです。保護者や地域住民と学園をつなぐ学園ポータルサイトの開設・運用や小・中学生の交流事業の企画、授業をはじめ教育活動を支援するサポート隊の仕組みづくりなどを行ってきました。
 市内には、7つの学園にコミュニティ・スクール委員会があり、さまざまな形で地域の皆さんが学校を支援しています。
 いい地域にはいい学校があると言われます。今後も、コミュニティ・スクールの充実・発展を目指して、皆様のご支援とご参加をお願いします。

 →指導課TEL内線3242

※詳細はPDFをご覧ください。


■教育委員会表彰 おめでとうございます

 11月5日、教育委員会表彰式を開催しました。芸術文化・スポーツ活動を通じて、永年にわたり三鷹市の教育の振興に大きな功績があった次のみなさんに感謝状を贈呈しました。(敬称略)

【団体】裏千家うらら会(茶道)[代表:小野麗子]、三鷹市大正琴同好会[代表:伊東直子]、三鷹人物画会[代表:檀上佳予子]
【個人】伊藤正一(三鷹市美術連盟副会長)、石井寛(三鷹市能楽会会長)、仲川貢(三鷹市ポピュラー・ミュージック・ソサエティ会長)、田居伸夫(三鷹市アーチェリー協会会長)、宮越進(三鷹市ソフトテニス連盟会長)

 →総務課TEL内線3213

※詳細はPDFをご覧ください。


■水泳連盟が東京都功労者表彰(スポーツ振興功労)を受賞

 10月1日、三鷹市水泳連盟(会長 菊地輝男さん)が、東京都功労者表彰を受賞しました。
 水泳連盟は、子どもから高齢者まで、だれでも楽しく水泳に親しめるよう、地域に密着した活動を永年にわたり継続し、水泳の普及や競技力の向上に大きく貢献した功績が認められたものです。また、同連盟は、障がい者スポーツの普及にも積極的に取り組まれています。

 →スポーツ振興課TEL内線3324

※詳細はPDFをご覧ください。


※詳細はPDFをご覧ください。


▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)

三鷹のキャラクター・ポキのイラスト

ポキってなに?