現在表示中のページ
みたかキッズの中の三鷹市の基礎知識 for キッズの中のみたかタイムマシン
  • 三鷹市ホームページへ

みたかタイムマシン

三鷹駅南口(みたかえきみなみぐち)中央通り

さくら通りの北側から三鷹駅南口(みたかえきみなみぐち)のほうを見たところです。むかし(昭和39年)は車道と歩道の区別がなかったんですね。

写真:むかしの三鷹駅南口
写真:いまの三鷹駅南口

三鷹駅南口(みたかえきみなみぐち)駅前ロータリー

昭和40年ごろの駅前ロータリーには、まだ歩行者用通路がありません。

写真:むかしの駅前ロータリー
写真:いまの駅前ロータリー

黒門(くろもん) 井の頭(いのかしら)4丁目

井の頭弁財天(いのかしらべんざいてん)の参道入口にいまもある黒門(くろもん)。「むかし」の写真は大正初期に撮影(さつえい)されたものです。じつは、この黒門(くろもん)が弁財天(べんざいてん)への正式な参道(さんどう)の入口にあたります。知っていましたか?

写真:むかしの黒門
写真:いまの黒門

大鷲神社(おおとりじんじゃ)井口(いぐち)1丁目

昭和38年とくらべると木が少なくなっていますが、いまも毎年11月には酉の市(とりのいち)が行われています。

写真: むかしの大鷲神社
写真: いまの大鷲神社

むかしの"みたかキッズ"

学級写真はみんな着物(きもの)で!大正5年ごろ、いまの第二小学校のみなさんです。
凍(こお)りついた井の頭池(いのかしらいけ)を歩いてわたるのは怖(こわ)くなかったのかな。

写真: むかしの小学校の学級写真
写真: むかしの子どもたちが凍った池の上を歩いているところ

「写真集 みたかの昔」
(三鷹市教育委員会発行)より