
交流のある全国の市町村
姉妹町
福島県矢吹町(ふくしまけんやぶきまち)
- 所在地(しょざいち):
- 福島県西白河郡矢吹町(ふくしまけんにししらかわぐんやぶきまち)
- 人口:
- 約17,900人(平成26年6月1日現在(げんざい))
- 主要物産:
- トウモロコシ、キュウリ、トマト、米、地酒、グーズベリージャム など
- 伝統芸能(でんとうげいのう)・文化:
- 獅子舞平鍬踊(ししまいひらくわおど)り
- 観光:
- 中畑陣屋二本榧(なかはたじんやにほんかや)、五本松の松並木(まつなみき)
- 公式ホームページ:
- 矢吹町ホームページ
姉妹都市
兵庫県たつの市
- 所在地(しょざいち):
- 兵庫県たつの市
- 人口:
- 約79,500人(平成26年6月1日現在(げんざい))
- 主要物産:
- そうめん、醤油(しょうゆ)、皮製品(かわせいひん)
- 伝統芸能(でんとうげいのう)・文化:
- 童謡(どうよう)の里、獅子舞(ししまい)、武者行列(むしゃぎょうれつ)
- 観光:
- 脇坂藩(わきさかはん)の城下町(じょうかまち)「播磨(はりま)の小京都」
- 公式ホームページ:
- たつの市ホームページ
友好市町村
岩手県遠野市
- 人口:
- 約29,200人(平成26年6月1日現在(げんざい))
- 主要物産:
- ホップ、どぶろく、わさびなど
- 芸能(げいのう)・文化:
- 遠野しし踊(おど)りなど
- 観光:
- かっぱ淵、とおの物語の館(やかた)ほか
- 公式ホームページ:
- 遠野市ホームページ
山形県最上郡戸沢村(やまがたけんもがみぐんとざわむら)
- 人口:
- 約5,100人(平成26年6月1日現在(げんざい))
- 主要物産:
- つや姫米、えごま、山菜など
- 芸能(げいのう)・文化:
- 津谷囃子(つやばやし)、獅子舞(ししまい)
- 観光:
- 最上峡舟下り(もがみきょうふなくだり)
- 公式ホームページ:
- 戸沢村ホームページ
山形県新庄市(しんじょうし)
- 人口:
- 約37,000人(平成26年6月1日現在(げんざい))
- 主要物産:
- 米、ニラ、ねぎなど
- 芸能(げいのう)・文化:
- 新庄(しんじょう)まつり、荻野(おぎの)・仁田山鹿子踊(にったやまがこおど)り
- 観光:
- 新庄城址(しんじょうじょうし)、新庄(しんじょう)ふるさと歴史センターほか
- 公式ホームページ:
- 新庄市ホームページ
長野県北安曇郡小谷村(きたあづみぐんおたりむら)
- 人口:
- 約3,200人(平成26年6月1日現在(げんざい))
- 主要物産:
- 山菜、ワラ細工など
- 芸能(げいのう)・文化:
- 奴(やっこ)の舞(ま)い
- 観光:
- 栂池自然園(つがいけしぜんえん)、塩の道、温泉(おんせん)、スキー
- 公式ホームページ:
- 小谷村ホームページ
長野県南佐久郡川上村(ながのけんみなみさくぐんかわかみむら)
- 人口:
- 約4,000人(平成26年6月1日現在(げんざい))
- 主要物産:
- レタス、キャベツなど
- 芸能(げいのう)・文化:
- 千曲源流太鼓(ちくまげんりゅうたいこ)
- 観光:
- 三鷹市郊外学習施設(みたかしこうがいがくしゅうしせつ)、大深山遺跡(おおみやまいせき)
- 公式ホームページ:
- 川上村ホームページ

