あなたの家の擁壁は安全ですか?


高低差のある土地などで宅地の造成や土砂崩れを防ぐために設ける擁壁は、所有者自らが責任をもって適正な維持保全を行う必要があります。

 擁壁には鉄筋コンクリート造やブロック造などの構造がありますが、いずれの場合も時間の経過とともに老朽化が進み、雨や地震によりひび割れや傾きが発生し崩壊の危険性が高まります。

 もし、擁壁が崩壊した場合、人命や財産に関わる被害など重大事故となりますので、日頃より擁壁の状態を確認しましょう。?

 国土交通省が作成した「我が家の擁壁チェックシート(案)」(https://www.mlit.go.jp/toshi/content/001466510.pdf)によりあなたの所有する擁壁の簡単な点検ができます。

 安全性に問題があると思われる場合は、一級建築士等の専門家に詳細な調査を依頼し、調査結果に基づき改修等を検討してください。


このページの作成・発信部署
都市整備部 建築指導課 建築安全監察係
電話番号 0422-29-9745・9746


[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る


(C)Mitaka City