保育所等訪問支援事業について


保育所等訪問支援事業とは
保育所や幼稚園等に通園している、発達に課題のあるお子さんに対して専門療法士や保育士が在籍園を訪問して支援を行います。
(児童福祉法に基づく支援です。利用の為には障害児通所受給者証が必要になります。)
■対象児
三鷹市在住で保育所、幼稚園に通うお子さん
■募集人数
■利用の流れ
1.在籍園に承諾を得る
2.訪問支援利用申込み
3.支援計画の作成
4.訪問支援開始
■利用料金
障害児通所給付費の自己負担あり
■利用回数
月一回程度(1クール6回程度)
■申し込み先
在籍園と連携して支援を行います。お申し込みの前に在籍園に保育所等訪問支援事業の利用の旨を伝え、承諾を得てください。
■住所
〒181-0004
三鷹市新川六丁目37番1号
三鷹市中央防災公園・元気創造プラザ1階


このページの作成・発信部署
子ども政策部 子ども家庭課 子ども発達支援センター
電話番号 0422-45-1122


[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る


(C)Mitaka City