母子家庭等自立支援教育訓練給付金事業


ひとり親家庭の親の就業支援のため、教育訓練に関する講座を受講した場合に、入学金及び受講料等の一部を助成します。詳細はお問い合わせください。
対象者:市内に住所を有するひとり親家庭の母または父であり、以下の要件を全て満たすかた
1.母子・父子自立支援プログラムの策定を受け、自立に向けて意欲的に取り組むかた
2.申請する教育訓練講座を受講することが就業を促進すると市長が認めるかた
3.過去にこの給付金を受給していないかた
※生活保護を受けている方は、対象となりません。
支給対象資格:介護職員初任者研修、医療事務、介護技術講習、MOS、簿記検定、宅地建物取引士、看護師、准看護師、保育士、介護福祉士、理学療法士、作業療法士、保健師、助産師、理容師、美容師、歯科衛生士、社会福祉士、製菓衛生師、調理師、その他の国家資格で就業を容易にするために必要な資格として市長が認める資格
支給対象講座:厚生労働大臣指定教育訓練講座であること。
支給内容:指定教育訓練講座の受講のために支払った費用の60%に相当する額を支給します。支給額が1万2千円を超えない場合は支給しません。一定の要件を満たした場合は追加支給できる場合があります。


このページの作成・発信部署
子ども政策部 子育て支援課 相談支援係
電話番号 0422-45-1151(内線:2754、2755)


[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る


(C)Mitaka City