■職務内容
教育支援学級(固定制)における障がいのある児童・生徒の介助業務
■募集人数
5名程度
■応募資格
教育支援(特別支援教育)に理解と熱意を有するかた。
※ 次に該当する方は受験することができません。
ア 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
イ 三鷹市を懲戒免職になり、その日から2年を経過していない者
ウ 日本国憲法施行の日以降に、日本国憲法や政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
■勤務場所
三鷹市立小・中学校
■任用期間
令和7年4月1日以降〜令和8年3月31日
(規定により4回を上限とし、公募によらない再度の任用をする場合があります。)
■勤務日
週5日 月曜日〜金曜日(場合により土曜日勤務もあり)
ただし、長期休業中を除く。
■勤務時間
週30時間を概ね午前8時〜午後4時の間で割り振る。
所定の勤務時間を超える勤務:宿泊を伴う行事に同行する場合有
■報酬等
月額151,800円
通勤費別途支給(上限55,000円/月)
期末手当支給
■休暇等
(1)有給
年次有給休暇、公民権行使等休暇、母子保健休暇、妊婦通勤時間、慶弔休暇、事故休暇、夏季休暇
(2)無給
ドナー休暇、産前産後休暇、育児時間、子どもの看護休暇、生理休暇、短期介護休暇、介護休暇、介護時間、育児休業、部分休業
■社会保険
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・災害補償制度の適用あり
■申込手続
(1) 申込期間
随時募集
(2) 申し込み方法
HPをご確認ください。
■問い合わせ先
三鷹市教育委員会 指導課「教育支援学級介助員募集担当」
このページの作成・発信部署
教育委員会 指導課 教育振興係
電話番号 0422-29-9817
教育支援学級介助員募集担当(内線:3267)
[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る
(C)Mitaka City