牟礼地区生活道路緊急対応方針について


 令和元年6月8日に三鷹都市計画道路3・2・2号(東八道路)及び放射5号線が開通したことにより、通過交通の利便性は高まりましたが、一方で牟礼東地区等では同道路による地域の分断や生活道路への車両流入などによる道路環境の変化が起こるのではないかという地域住民の不安も生じています。また、人見街道(都道110号線)との接続が交差点化されなかったことから、市道第183号線を介する交通動線となり、交通量の増加と交差点部の安全確保も課題となっています。
 このことから、市では、牟礼東地区等の生活道路への通過交通の流入抑制や歩行者等の通行の安全性や快適性の確保を図るため、令和元年8月に緊急対応方針を策定しました。

◆三鷹都市計画道路 3・2・2号 (東八道路)及び放射5号線開通に伴う牟礼地区生活道路緊急対応方針の全文は、市ホームページ(パソコン版)に掲載をしています。


このページの作成・発信部署
都市整備部 道路管理課 設計係
電話番号 0422-29-9706


[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る


(C)Mitaka City