治療用装具の療養費の支給(後期高齢者医療)


医師が必要と認めたコルセットなどの治療用装具を作り、治療用装具の全額を自己負担した場合は、申請により保険者が負担する額が払い戻されます。
■申請に必要なもの
・療養費支給申請書
・医師の指示書 原本
・領収書(内訳が明記されているもの) 原本
・保険証または資格確認書
・マイナンバーカードまたは通知カード
・振込先の口座情報(マイナポータルに登録した口座を利用する場合は不要)
・(代理人が申請する場合)委任状
・(代理人が申請する場合)代理人の本人確認書類
・(靴型装具を作成した場合のみ)装具の写真
(注)振込先について…原則、被保険者本人名義の口座に入金します。代理人名義の口座に入金する場合は委任状を添付してください。
■申請の手続きについて
 上記の申請に必要なものを保険課高齢者医療係(市役所本庁舎1階10番窓口)にお持ちください。郵送申請をご希望の場合は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
■お問い合わせ
三鷹市保険課高齢者医療係(市役所本庁舎1階10番窓口)
電話 0422-29-9219


このページの作成・発信部署
市民部 保険課 高齢者医療係
電話番号 0422-29-9219


[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る


(C)Mitaka City