“子どもの森”基本プラン〜三鷹駅南口中央通り東地区再開発事業〜


■「“子どもの森”基本プラン〜三鷹駅南口中央通り東地区再開発事業〜」を策定しました。
 市では、三鷹駅南口中央通り東地区再開発事業に関する市の方針(対象区域、施設機能、施設配置など)として、「“子どもの森”基本プラン〜三鷹駅南口中央通り東地区再開発事業〜」を策定しました。今後は、本プランを基に、施行予定者であるUR都市機構と連携し、地権者等との合意形成や関係機関協議を進め、早期の都市計画決定を目指します。

□概要
 本プランでは、今までいただいたご意見などを踏まえ、様々な観点から地域のまちづくりに寄与する計画としてとりまとめています。
・「緑と水の公園都市」の玄関口にふさわしい、森のような空間の創出
・駅周辺の景観に配慮した建物計画
・個々の商店では整備できない公共公益施設を整備し、地域の商業活性化を支援する

具体的な地区のまちづくりとしては、「森のような緑化空間の創出」と「にぎわいの創出と商業の活性化」を大きなテーマとし、以下の3つについて、重点的に取り組んでいきます。
1.イベントホールや広場など、まちづくりに寄与する公共公益施設の整備
2.自然災害や感染症対策を見据えた防災・減災への取り組み
3.コミュニティバスの発着所や駐輪場・駐車場等の整備による駅周辺の交通課題の改善

 また、地権者の皆様の生活、商店会等の商業活動、駐輪場・駐車場の確保といった整備期間中のまちの機能の維持や早期の防災性向上、工事車両の集中による地域交通への影響の抑制等の観点から、地区を複数の街区に分けて、段階的に整備を進める再開発の方法を検討します。

□入手場所及び閲覧場所
 本プランは、市ホームページに全文を掲載しているほか、三鷹駅前地区まちづくり推進本部事務局(三鷹市下連雀三丁目33番3号アールヴェール三鷹中央通り2階)で入手することができます。また、相談・情報課(市役所本庁舎2階)、図書館(本館)で閲覧することができます。


このページの作成・発信部署
都市再生部 三鷹駅前地区まちづくり推進本部
電話番号 0422-70-4033


[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る


(C)Mitaka City