学校施設の利用についてのアンケート結果


学校の施設が夜や休日に使えたら…どんなふうに使ってみたいですか?

三鷹市では、学校が授業を行う時間以外に、学校施設を子どもたちや市民の皆さんに一層活用していただくための方策について検討しています。

学校施設を
・学校教育の場(第1部)、
・多様で豊かな体験・経験ができる放課後の場(第2部)、
・主に夜間の生涯学習・スポーツ・地域活動などの場(第3部)
の3つに分けて活用を考えていることから「学校3部制」と呼んでいます。

現在も、地域子どもクラブ事業や学童保育所の活動で放課後の学校施設を利用したり、夜間や休日に体育館や校庭などの施設開放を行うなど、学校施設をご利用いただいています。

本アンケートは、「学校3部制」による更なる学校施設の利活用に向けた検討のため、市民のみなさんのお考えをお尋ねしました。

[アンケート概要]
対象:三鷹市民
実施期間:令和4年9月30日〜10月23日
配布方法:市内公共施設等でチラシを配布、公立保育園、小・中学校保護者には電子配信
回答方法:インターネット上で回答
回答数:1,504人 


このページの作成・発信部署
教育委員会 地域学校協働課
電話番号 0422-29-8349


[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る


(C)Mitaka City