医療的ケアを必要とするお子さんとそのご家族への専門相談支援、サービスの紹介、地域の施設に対する助言等を行っていきます。
対象者
三鷹市にお住いの医療的ケア児や発達に心配を持つお子さんとその保護者、関係機関の方
子どもの発達相談等支援
・専門相談等支援
療育支援、専門機関や医療機関の紹介、就園相談等を行います。お子さんの発達に関する相談を受けて、発達状況に応じて、小児神経科医や専門療法士(理学療法士、作業療法士、心理療法士)の専門相談を活用し、お子さん一人ひとりに応じたアセスメント、相談を実施し、継続的な支援を行います。
・にじプログラム(親子で参加するプログラムです。)
0〜5歳児のお子さんと家族を対象に、発達段階に合わせた親子プログラムを行っています。医療的ケアが必要なお子さんも一緒に楽しめる内容です。
・ひろばや一時保育
地域の子育てを支援する拠点として、親子ひろばひよこや一時保育ほしのこ、利用者支援を行っています。
・保育所等訪問支援(※)
相談員が保育所、幼稚園、認定こども園等を訪問し、職員に対し専門的な支援を行います。
(※保育所等訪問支援事業を利用するには、受給者証が必要です。)
このページの作成・発信部署
子ども政策部 子ども家庭課 子ども発達支援センター
電話番号 0422-45-1122
[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る
(C)Mitaka City