幼児期の歯みがき(5歳〜6歳ころ)


5,6歳ころになると、お口の一番奥に第一大臼歯(大人の歯)が生えてきます。また前歯の乳歯が抜けて永久歯が生えてきたり、お口の変化が著しい時期です。永久歯をむし歯にしないために、歯みがきのポイントやQ&A(添付ファイル)をご覧いただいて、ひとり磨きや仕上げ磨きの参考にしてください。


このページの作成・発信部署
子ども政策部 子ども家庭課 母子保健係
電話番号 0422-46-3254


[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る


(C)Mitaka City