セルフメディケーションとは、「自分自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は自分で手当てすること」とされています。
適度な運動、バランスの取れた食事、十分な睡眠などを心がけ、日頃から健康を意識した体調管理(体温・体重・血圧等の測定、健康診断受診など)を行うことで、生活習慣病等の予防や健康寿命の延伸につながることが期待されます。
軽度な身体の不調を手当するためにはOTC医薬品(薬局や薬店、ドラッグストアなどで処方箋なしで購入できる医薬品のこと)を活用し、症状の改善が思わしくない場合には医療機関等を受診するなど、状況に応じて判断しましょう。
以上のような取組を行うことで、ご自身の通院にかかる時間や医療費の削減を行うことができ、結果的に医療費の適正化、ひいては国民健康保険制度の持続可能な事業運営にもつながります。
また、健康保持のため一定の取り組みを行っている方がOTC医薬品を購入した場合、通常の医療費控除に代え、「セルフメディケーション税制による医療費控除の特例」を受けることができます。
このページの作成・発信部署
市民部 保険課 国保給付係
電話番号 0422-29-9215
[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る
(C)Mitaka City