無料Wi-Fiサービス「Mitaka FREE Wi-Fi」を提供しています


無料Wi-Fiサービス「Mitaka FREE Wi-Fi」を提供しています
■概要
 三鷹市では、都市防災機能の強化と市民の利便性を向上させる取組みの一環として、Wi-Fi環境の整備を進めています。
■SSID(Wi-Fiアクセスポイントの識別名)
・三鷹駅、三鷹台駅、井の頭公園駅、三鷹中央防災公園
「Mitaka_City_Free_Wi-Fi」
・市役所本庁舎1階、元気創造プラザ(屋内)、各コミュニティ・センター(7箇所)、三鷹駅前地区まちづくり推進本部事務局、芸術文化センター、消費者活動センター、三鷹市休日・夜間 診療所・薬局
「Mitaka_City_Free_Wi-Fi_Plus」
■利用可能場所
・三鷹駅(南口デッキ、中央通り)
・三鷹台駅
・井の頭公園駅
・三鷹中央防災公園(西広場、東広場)
・三鷹市役所本庁舎1階市民ホール、市民課、保険課、障がい者支援課
・元気創造プラザ屋内
地下2階、地下1階、1階 、3階 、4階
・大沢コミュニティ・センター1階
・牟礼コミュニティ・センター1階
・井口コミュニティ・センター1階
・井の頭コミュニティ・センター本館1階
・井の頭コミュニティ・センター新館1階
・新川中原コミュニティ・センター1階
・連雀コミュニティ・センター1階
・三鷹駅前コミュニティ・センター1階
・三鷹駅前地区まちづくり推進本部事務局
・芸術文化センター(地下2階、地下1階、1階、2階)
・消費者活動センター
・三鷹市休日・夜間 診療所・薬局(1階)
■料金
無料
■利用時間
1回60分(回数無制限)
■利用方法
・メールアドレスまたはSNSのアカウントで接続する
・「Japan Wi-Fi auto-connect」のアプリで接続する
それぞれの利用手順については、三鷹市ホームページ添付ファイルをご覧ください。
■利用規約
本サービスのご利用にあたっては、Mitaka FREE Wi-Fi利用規約(別添参照)を必ずお読みいただき、同意の上ご利用ください。
■注意事項
・本サービスは、誰もが簡単にお使いいただけるよう無線の暗号化は行っていません。
 ご利用の際は、重要な情報を入力することは控える等、利用者ご自身の責任において本サービスをご利用ください。
・「歩きスマホ」は事故やけがにつながる大変危険な行為ですので、絶対にやめてください。
・万が一、本サービスのご利用によってお客様ご自身の損害や第三者との紛争が生じても三鷹市及びサービス提供事業者は一切の責任を負いかねます。


このページの作成・発信部署
企画部 情報推進課 地域情報化推進係
電話番号 0422-24-6094


[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る


(C)Mitaka City