マイナンバーカードに格納されている電子証明書(署名用電子証明書・利用者証明用電子証明書)には有効期限があります。電子証明書の有効期限は、原則として発行してから5回目の誕生日です。有効期限の3カ月前を目途に、全国の市区町村が共同で設置する「地方公共団体情報システム機構(J-LIS)」より有効期限通知書が送付されています。通知を受け取ったかたで、電子証明書が必要なかたは更新の手続きを行ってください。
また、マイナンバーカードを所有しているかたで、住民異動の届出(転入・転居など)や戸籍の届出(婚姻など)によって住所や氏名に変更が生じた際には、署名用電子証明書が失効します。署名用電子証明書が必要なかたは発行の手続きを行ってください。
・電子証明書の有効期限が過ぎると、e-Taxや本籍地サービス(戸籍の証明書のコンビニ交付)などが利用できなくなります。
・更新期限が過ぎてから手続きを行うことも可能です。
・マイナンバーカードを所有しているかたの電子証明書の更新・発行の手数料は無料です。
手続きの方法など、詳しくは下記までお問い合わせください。
三鷹市市民課届出・証明係
電話 0422-45-1151 内線2326
このページの作成・発信部署
市民部 市民課 届出・証明係
電話番号 0422-29-9191
[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る
(C)Mitaka City