2018年1月13日、14日 「かいぼり祭」で魚の捕獲作業を実施


1月13日(土曜日)・14日(日曜日)、膝下ぐらいまで水位が下がった井の頭池で魚捕りイベントが行われ、公募で集まった127人の「おさかなレスキュー隊」のメンバーと市民ボランティア「かいぼり隊」のみなさんら延べ464人が、合計3,348匹の魚などを捕獲しました。

胴長を着込んだレスキュー隊員たちは、手にしたバケツや網で魚などを追い込みながら、魚類やエビ、カメなどを次々と捕獲していきます。寒さと泥に苦戦しながらも、生き物が捕まる度に、子どもから大人まで歓声と笑顔があふれました。

岸辺ではスタッフが捕まえた生き物を在来種と外来種に分けて、種類や大きさを記録します。池の脇に設置された「かいぼり屋」では、捕まえたばかりの生き物を水槽で展示し、かいぼり隊員の解説に聞き入る来園者の姿も数多く見られました。


このページの作成・発信部署
企画部 広報メディア課
電話番号 0422-29-9037


[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る


(C)Mitaka City