◆り災証明の発行
家屋等に損害があった方。
防災課(内線4511)
◆お見舞金の支給
住居が床上浸水の被害にあった方に被災見舞金1万円を支給します。
防災課(内線4511)
◆消毒の実施
ごみ対策課(内線2533)
◆ごみの収集
浸水被害にあった家庭の粗大ごみや店舗の一般廃棄物は料金減免で収集します。
ごみ対策課(内線2533)
◆国民年金保険料の減免
市民課庶務・年金係(内線2394)
◆固定資産税・個人市民税・国民健康保険税・介護保険料の減免
資産税係(固定資産税)(内線2362)
市民税係(個人市民税)(内線2346)
保険課(国民健康保険税)(内線2381)
介護保険料係(介護保険料)(内線2688)
◆保育料の減免
子ども育成課(内線2732)
◆介護サービス利用者負担の減免
介護給付係(内線2684)
◆土のうの提供
道路交通課(内線2855)
※最大20個までとなります。
※配布した「土のう」は回収できません
◆都税の減免
都税の減免制度や猶予制度があります。
立川都税事務所相談広報担当(電話042-523-3171)
このページの作成・発信部署
防災安全部 防災課
電話番号 0422-24-9102
[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る
(C)Mitaka City