三鷹市障がい者虐待防止センター


障がい者虐待防止センターは、「障害者虐対防止法」に基づく相談機関で、基幹相談支援センター内に開設しています。
「虐待かな?」と思ったら、まずは通報をお願いします。

■虐待は様々な場所で起きています
「養護者」「障がい者福祉施設従事者」「就労の場合は使用者」による虐待など、さまざまなケースが考えられます。
主な虐待の種類としては、「身体的虐待」「心理的虐待」「性的虐待」「放置・放任(ネグレクト)」「経済的虐待」などがあります。
■障がい者虐待防止センターが通報を受けると…
情報収集、事実の確認・訪問調査
   ↓
緊急性の有無により、警察や医療機関とも連携、協力
   ↓
会議を開催し、適切な支援方法を検討
   ↓
適切な機関(障がい福祉サービス、生活保護、就労関係機関)に繋げる。
   ↓
継続して支援

くわしくは、三鷹市ホームページ(パソコン版)をご覧ください。


このページの作成・発信部署
健康福祉部 障がい者支援課 基幹相談支援センター担当
電話番号 0422-29-8267


[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る


(C)Mitaka City