<三鷹国際交流センター>
世界に開かれた平和・人権の都市づくりの推進を図り、市民による自主的な国際交流活動を促進する目的により、三鷹国際交流センターが設置されています。公益財団法人 三鷹国際交流協会が、三鷹国際交流センターの指定管理者となり、地域における国際交流活動を担っています。
<場所>
三鷹市下連雀三丁目30番12号
三鷹市中央通りタウンプラザ 4階
<公益財団法人・三鷹国際交流協会とは>
公益財団法人・三鷹国際交流協会(MISHOP=Mitaka International Society for HOsPitality の略)は、市民による草の根の国際交流を進めるため、平成元年11月に発足した組織で、平成24年4月には公益財団法人になりました。
「交流」「理解」「支援」をキーワードに、市民による自主的な国際交流を促進する活動を行っており、「三鷹国際交流センター」の指定管理者として位置付けられています。また同フロアの三鷹市女性交流室の指定管理者として、男女平等参画を促進する活動も行っています。
MISHOPは会員一人ひとりの創意工夫と活動によって運営されています。国際交流に興味のあるかたなら、個人はもとより、会社や各種団体などグループでの参加ができます。
このページの作成・発信部署
企画部 企画経営課 平和・人権・国際化推進係
電話番号 0422-29-9032
[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る
(C)Mitaka City