DV・ストーカー・女性に関する相談


 家族のこと、育児のこと、配偶者やパートナーのことなどでお困りのことはありませんか。三鷹市では、DV・ストーカーその他の様々な問題について、専門の相談員がご相談をお受けしています。秘密は厳守します。ひとりで悩まずご相談ください。
性別を問わずご相談いただけます。

女性相談支援員・母子父子自立支援員
子育て支援課 電話0422-45-1151(内線2754・2755)

【配偶者などからの暴力(DV)に関する相談】
例えばこんなことをされている・・・
殴る、蹴る、締め出す、性的行為を強要する、避妊に協力しない
暴言を吐く、怒鳴る、脅す、無視する、長時間説教をする
友人とのつきあいを制限する、メールを見たり交友関係を監視したりする、
生活費を渡さない、子どもの前で暴力をふるう
【ストーカーに関する相談】
例えばこんなことをされている・・・
つきまとう、待ち伏せする
押しかける、うろつく
しつこくメールや電話をする
【性暴力・性被害に関する相談】
例えばこんなことをされた・・・
同意なく性行為を行う
性的な画像を送り付ける、見せられる
避妊に協力しない
AVへの出演を強要する
セクハラ、痴漢、盗撮
【女性に関する相談】
例えば・・・
ご自身の生きにくさや生きづらさのこと/夫婦やパートナーのこと
家族や子育てのこと/仕事や人間関係のこと

<日時>
女性相談支援員・母子父子自立支援員による相談
月曜日から金曜日まで 午前9時から午後5時まで(祝日・年末年始を除く)

<緊急(身に危険が迫っている)の場合は(夜間)>
 緊急の場合は、110番に電話してください。

<その他の相談窓口>
三鷹市の相談窓口
・子ども家庭支援センター りぼん
 電話0422-40-5925
・こころの相談室
 企画部 企画経営課 電話0422-44-6600(予約専用番号)
・こころの相談ダイヤル
 企画経営課 電話0422-29-9864(相談員直通)
・総合保健センター 電話0422-46-3254

その他の相談窓口
・東京ウィメンズプラザ 電話03-5467-2455
 午前9時から午後9時まで(年末年始を除く毎日)
・東京都女性相談支援センター 電話03-5261-3110
 午前9時から午後9時まで(月曜日から金曜日まで)
・東京都女性相談支援センター多摩支所 電話042-522-4232
 午前9時から午後4時まで(月曜日から金曜日まで)
・警視庁総合相談センター 電話03-3501-0110
 午前8時30分から午後5時15分まで(月曜日から金曜日まで)

・DV相談プラス(電話・メールでのご相を、24時間受付)
 電話0120-279-889
・DV相談ナビ(全国共通の電話番号から相談機関を案内するDV相談ナビサービス)
 #8008
・全国共通短縮ダイヤル「#8008 (晴れれば)」
 ※ご利用には通話料がかかります。
 ※ご相談は、各機関の相談受付時間内に限ります。
 ※一部のIP電話等からはつながりません。
・Cure time(キュアタイム)
 性暴力に関するSNS相談(AV出演被害・「JKビジネス」問題を含む)
 毎日 17時から21時まで
 HP:https://curetime.jp
・警察の相談専用電話
 #9110
 ※緊急の場合は、ためらわずに110番を
・性暴力救援ダイヤルNaNa性暴力被害直後からの相談ができる、ワンストップ支援センター(24時間365日つながります)
 0120-8891-77
 03-5577-3899


このページの作成・発信部署
子ども政策部 子育て支援課 相談支援係
電話番号 0422-45-1151(内線:2754、2755)


[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る


(C)Mitaka City