2月16日、雪の残る井の頭池で「いのけん」かいぼりツアーが開催されました。
このガイドツアーは、井の頭公園検定事務局(みたか都市観光協会、武蔵野市観光機構など)の主催により、平成25年12月15日に実施された第2回井の頭公園検定「いのけん」1級合格者を対象に開催されたものです。
ツアー参加者は、井の頭自然文化園の職員の説明を聞きながら、お茶の水付近からかいぼりで水を抜いた井の頭池に入ることができました。かいぼりにより自転車やバイク以外にも動物の骨が散骨されていたり、かつて玉川上水に送水したのではないかと言われている取水口を見ながら、中央にある噴水漕の付近まで進むことができました。実際に池の底に入ってみると想像以上に池は大きく、まるで池の鯉になったような気分に浸りました。
今回のツアーは大変貴重な体験になったと参加者からは喜びの声があがりました。
このページの作成・発信部署
企画部 広報メディア課
電話番号 0422-29-9037
[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る
(C)Mitaka City