○竜巻とは
竜巻は、発達した積乱雲に伴って発生する激しい渦巻で、ろうと状や柱状の雲を伴っています。短時間で狭い範囲に甚大な被害をもたらす特徴があり、非常に速いスピードで移動したり、破壊的な強風を引き起こす可能性があります。
○竜巻の予兆があったら、早めの安全確保を
次のような現象が起こると、竜巻が発生する恐れがあります。
・真黒い雲が近づき、周囲が急に暗くなる
・雷鳴が聞こえたり、雷光が見えたりする
・ヒヤッとした冷たい風が吹き出す
・大粒の雨や「ひょう」が降り出す
※これらは発達した積乱雲が近づいた場合の代表的な現象です。必ずしもこれらの現象が起こるとは限りませんので、異変を感じたら、早めに安全を図ってください。
○竜巻が間近に迫ったら、すぐに身の安全を確保しましょう!
屋外では
・電柱や太い樹木から離れる
・飛来物や落下物に注意する
・頑丈な建物の中に入るか、建物の物陰に隠れて、身を小さくして頭と首を守る
・周囲に何も無い場合は、近くの水路やくぼみに身を伏せ、両腕で頭と首を守る
※物置やプレハブなどの中は危険です
屋内では
・窓、カーテン、雨戸、シャッターを閉める
・窓から離れる
・地下室など建物の最下階に移動する
・部屋の隅、ドア、外壁から離れる
・丈夫な机やテーブルの下に入り、身を小さくして頭と首を守る
※竜巻の写真や映像の撮影は大変危険です。身の安全の確保を最優先に行動してください。
このページの作成・発信部署
防災安全部 防災課
電話番号 0422-24-9102
[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る
(C)Mitaka City