■(1)東京ガスご利用ガイドのご案内
災害時のガス機器に関する対応方法や、ガスの供給がストップした際の復旧方法など、ガスに関する取り扱いについて東京ガスが作成したガイドです。
■(2)災害時のガス機器の取り扱い
・ガス臭いときは火気厳禁!
ガス臭いときには、下記のガス漏れ通報専用電話へご連絡ください。
【ガス漏れ通報専用電話】
0570-002299(NTTナビダイヤル)
03-6735-8899(PHS・IP電話の場合)
受付時間:365日24時間
■ガスの復旧手順
ガスメーターの安全機能が作動してガスがストップしたときは、以下の手順でガスの復旧ができます。
[1]すべてのガス機器を止めます。
屋外の機器も忘れずに止めてください。
↓
[2]ガスメーターの復帰ボタンのキャップを外します。(メーターガス栓は開けたままにしてください)
↓
[3]ガスメーターの復帰ボタンをしっかり奥まで2秒ほど押し込み、ゆっくり手を離します。
赤いランプが点灯した後、また点滅が始まります。
↓
[4]ガス機器を使わずに3分間待ちます。(キャップは元に戻してください)
点滅が消えていたらガスが使えるようになります。
■(2)内容についてのお問い合わせ
【東京ガスお客さまセンター】
0570-002211(NTTナビダイヤル)
03-3344-9100(PHS・IP電話の場合)
受付時間:月曜日〜土曜日(祝日除く)午前9時〜午後7時
※NTTナビダイヤルはフリーダイヤルではありません。
このページの作成・発信部署
防災安全部 防災課
電話番号 0422-24-9102
[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る
(C)Mitaka City