減免対象事由に該当する世帯のかたには、申請に基づき、一定枚数の指定収集袋を無料でお渡しします。お渡しする分は、申請した月から翌年の9月分までとなります。お渡しする枚数は一年間分で100枚で、大きさは1人世帯は10リットル、5人以上の世帯は40リットル、それ以外の世帯は20リットルです。ただし、申請する月に応じて支給枚数が異なります。複数の減免事由に該当する場合も支給枚数は最大で100枚です(天災および火災により被害を受けた世帯は事前にご相談ください)。
申請は生活環境部ごみ対策課(第二庁舎2階)で受け付けています。
申請にお越しの際は、生活保護世帯のかたは保護証明書、中国残留邦人等支援受給世帯のかたは本人確認証、児童扶養手当受給世帯及び特別児童扶養手当受給世帯のかたは扶養手当証書、身体障害者手帳または精神障害者手帳の1級または2級のかた、愛の手帳1度または2度のかたの属する世帯のかたは手帳を、上記以外の方は身分証明書(公的機関が発行し、氏名、住所、年齢が分かるもの)をお持ちください。くわしくは、ごみ対策課にお問合わせください。
このページの作成・発信部署
生活環境部 ごみ対策課
電話番号 0422-29-9613
第二庁舎2階
[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る
(C)Mitaka City