飲料用、しょうゆなどの調味料用、酒類用ペットボトル
・キャップとラベルをとる。
(キャップはプラスチック類で出す、ラベルはその種類に分けて出す)
・中を軽くすすぐ。
・必要に応じて軽くつぶす。
・1回に出せる量は、45L相当の袋で3袋分までです。
※カゴやバケツなどの容器に入れて出してください。なお、透明か半透明の袋(レジ袋でも可)に入れて出しても結構です。(なるべく容器出しにご協力ください。)風で飛ばされないよう工夫してお出しください。
※汚れたり加工したりしたペットボトルは、燃やせないごみでお出しください(平成29年4月からは燃やせるごみでお出しください)。
このページの作成・発信部署
生活環境部 ごみ対策課
電話番号 0422-29-9613
第2庁舎二階
[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る
(C)Mitaka City