高山地区委員会では、小学校、中学校、各PTA、地域諸団体のご協力を得て、毎年「早朝歩く会」を開催しています。平成27年度より内容をリニューアルしてウォークラリー形式で行い、校長先生とのじゃんけんや紙ヒコーキ作りを楽しみました。毎年参加されている方も多い行事です。
「高山小卒業を祝う竹ぼうき作り」は地域の技術者のご指導のもと、6年生が実際に竹ぼうきを作ります。出来上がった竹ぼうきは、6年生から5年生へ。高山小をきれいにする気持ちとともに引き継がれています。
また、第五地区委員会と共催の「三中卒業を祝うもちつき大会」では、卒業を控えた3年生が地域に伝わる「餅つき唄」を学び、全員で餅をつきます。
多種の行事をとおして、「目配り、気配り、こころ配り」の気持ちで子どもたちの健全育成を見守り、多くの交流を図っていきたいと思います。
詳細は三鷹市ホームページをご覧ください。トップページ→子育て・教育→学校・教育→青少年健全育成団体→青少年対策地区委員会→三鷹市青少年対策高山地区委員会
このページの作成・発信部署
子ども政策部 児童青少年課
電話番号 0422-29-9671
[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る
(C)Mitaka City