三鷹市青少年対策第四地区委員会


◆地区委員会より

 第四地区では、夏休みの最終土曜日に地域の子どもたちを見守りながら、子どもたちの笑顔を作る活動を行っています。
 「早起き会」では、子どもたちの生活リズムが取り戻せるように1年生から6年生までの子どもたちと四小の先生がたや保護者も交え、ラジオ体操を行っています。
 「むかし遊びの会」では、体育館にておおぜいの児童・保護者の皆さんがバドミントン、けん玉、羽つき、コマ回し、カルタ取り、お手玉、福笑いなどで遊びます。
 卒業祝い「お餅つきの会」では、石臼と杵を使った昔ながらの餅つき体験を行っています。 様々な行事を通して、青少年の健全育成にお役に立てればと考えています。
詳細は三鷹市ホームページをご覧ください。トップページ→子育て・教育→学校・教育→青少年健全育成団体→青少年対策地区委員会→三鷹市青少年対策第四地区委員会


このページの作成・発信部署
子ども政策部 児童青少年課
電話番号 0422-29-9671


[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る


(C)Mitaka City