三鷹市青少年対策第一地区委員会


◆地区委員会より
 第一地区委員会の特徴は、交通安全対策第一地区委員会と一緒に"合同委員会"という名称で活動を行っていることです。恒例の「朝飯を喰う会」は、50年以上の歴史をもつ、第一地区の児童、保護者、地域の結びつきを確かなものとする行事の一つです。皆で早起きをして6キロを完歩して朝食を共にすることで、健康、交通マナー、そして朝食の大切さと食に対する関心を子どもたちと共に高めます。
 交通安全教室、交通安全運動、三年生自転車教室などイベントを通じて子どもたちの交通安全に対する意識を高める活動も行っています。
 詳細は三鷹市ホームページをご覧ください。トップページ→子育て・教育→学校・教育→青少年健全育成団体→青少年対策地区委員会→三鷹市青少年対策第一地区委員会


このページの作成・発信部署
子ども政策部 児童青少年課
電話番号 0422-29-9671


[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る


(C)Mitaka City