公園や庭先でおなじみの、スズメより一回り小さな小鳥(全長約12cm)です。名前の由来ともなっている目の周りの白いリングが特徴です。
甘いものが好きで、サザンカ、ツバキ、ウメ、サクラ、ビワなどの花の蜜を舐めにやってきます。第4回のウメの解説にも書きましたが、春先、まだ昆虫が活動を開始する前の寒い時期、嘴の周りに花粉をたくさんつけて次から次へと花を移っていき、花粉媒介にも一役買っているのです。花の蜜の他には、熟した柿の実などの木の実、昆虫やクモなどを食べます。
このページの作成・発信部署
都市整備部 緑と公園課
電話番号 0422-29-9789
[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る
(C)Mitaka City