認知症により居場所が分からなくなったことがある高齢者等(以下「高齢者等」という。)の家族等に、位置情報の検索ができる居場所確認用端末機を貸し出します。
24時間対応で、早期発見と安全確保、家族等の不安解消にご利用いただけます。
料金は月額220円です。
利用者が生活保護法(昭和25年法律第144号)に規定する被保護者の場合は無料。
申込書に必要事項を記入の上、市役所1階12番窓口にお持ちください。(申込書はダウンロード可能)
植込み型心臓ペースメーカーを装着されている方は、居場所確認用端末機をご利用いただくことができません。
使用方法
1.高齢者等に居場所確認用端末機を携帯していただきます。
2.高齢者等の居場所が分からなくなった場合、介護者(ご家族・援助者)はオペレーションセンターに電話をかけて位置情報の検索を依頼します。(パソコン等から専用ホームページにアクセスし、オペレーションセンターを通さずに確認することもできます)
3.オペレーションセンター担当者が位置情報を電話で介護者にお知らせします。
4.介護者は、提供を受けた位置情報に基づき捜索に出かけます。
高齢者等を発見するまで2〜4を繰り返し行います。
※検索回数により、利用料金が増えることはありません。
問い合せ先 健康福祉部高齢者支援課高齢者支援係 電話 0422-29-9271
このページの作成・発信部署
健康福祉部 高齢者支援課 高齢者支援係
電話番号 0422-29-9271
[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る
(C)Mitaka City