基礎年金番号通知書または年金手帳をなくした場合の手続き


 国民年金の第1号被保険者(任意加入被保険者を含む)のかたは、市で基礎年金番号通知書再交付申請の受付を行いますので、市民課年金担当または市政窓口へ手続きをしてください。基礎年金番号通知書は市での受付後、1カ月半ほどで武蔵野年金事務所よりご自宅へ郵送されます。お急ぎのかたは、本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等)を持参して、年金事務所で手続きしてください。
 ※令和4年4月1日より、年金手帳の交付は終了し、基礎年金番号通知書に切り替わりました。年金手帳を紛失・破損等されたかたで、再交付を希望されるかたには、基礎年金番号通知書が交付されます。

 なお、厚生年金加入中のかた及び厚生年金に加入中の配偶者に扶養されている国民年金第3号被保険者のかたの手続き先は勤務先となります。

◆問い合わせ先
市民課 年金担当 電話0422-29-9190
武蔵野年金事務所 電話0422-56-1411


このページの作成・発信部署
市民部 市民課 庶務・年金係年金担当
電話番号 0422-29-9190


[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る


(C)Mitaka City