限度額とは、所得に応じた高額療養費の自己負担限度額です。申請により交付される限度額適用認定証(限度額適用・標準負担額減額認定証)を医療機関へ提示することで、医療機関ごとにひと月の窓口での支払いを一定の金額に抑えることができます。ただし、三鷹市国民健康保険税に滞納がある場合は、交付ができない場合もあります。
※オンライン資格確認が利用可能な医療機関では、本人が同意し、システムで区分の確認ができれば、限度額適用認定証の交付を受けていなくても、窓口での支払いが限度額までとなります。
このページの作成・発信部署
市民部 保険課 国保給付係
電話番号 0422-29-9215
[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る
(C)Mitaka City