納税に関するご相談は本庁納税課にご相談ください。何の相談もなく滞納を続けていますと延滞金がかかるばかりではなく差押等を受ける場合があります(滞納処分)ので、ご注意ください。
■納税相談
災害・病気・失業などの理由で、納期内の納税が困難な場合、分割納付などの納税緩和措置が受けられる場合がありますので、ご相談ください。
理由があって納税できない方でも、納税相談のないまま滞納を続けると、延滞金が加算されるだけでなく、滞納処分の対象となりますので、お早めにご相談ください。
■納税相談でご来庁される方へ
納税相談をされる場合は、本人確認のため、窓口に来られたかたの本人確認書類の提示をお願いいたします。
代理で納税相談をされる場合には、委任状の提出と代理のかたの本人確認書類の提示をお願いいたします。委任状は委任者本人が作成し、委任者の氏名は必ず委任者本人が自署してください。(委任状の原本を提出できない場合は、原本を提示の上、そのコピーを提出ください。)
市民の皆様の個人情報を保護し、第三者による個人情報の不正取得を防止するための本人確認ですので、ご協力をお願いいたします。
このページの作成・発信部署
市民部 納税課 納税整理係
電話番号 0422-29-9210・9212・9217
[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る
(C)Mitaka City