混ぜて捨てないで!リチウムイオン電池!


多くの充電式の小型家電(モバイルバッテリー・ハンディ扇風機・電動歯ブラシ・加熱式たばこ等)には、リチウムイオン電池が使用されています。リチウムイオン電池は、過度な力が加わると激しく発熱・発火し、大変危険です。近年、ごみ収集車やリサイクル処理施設等で火災が急増しています。不要になった充電式の小型家電を廃棄する際は、危険のないように、正しく排出・リサイクルしてください。
なお、パソコンや小型家電は有用な金属を含んでいます。市民・事業者の皆様には、小型家電リサイクル法等 に基づく適正なリサイクルをお願いします。


このページの作成・発信部署
生活環境部 ごみ対策課
電話番号 0422-29-9613
第二庁舎2階


[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る


(C)Mitaka City