三鷹市ふれあい援農ボランティア養成講座受講生募集中


三鷹の農業に関心のあるかた、農作業を経験したいかた、農家と交流し、三鷹市の農業を応援しませんか。
◆対象
三鷹市内在住であり、農産物の生産ボランティアとして年間を通して活動できる、原則20歳以上の健康なかた。
◆コース
1 野菜コース、2 花きコース、3果樹コース
◆定員
15人(各コースとも5人程度、定員を超えた場合は抽選。定員に満たないときはコース開設がない場合あり。)
◆講座内容
令和7年6月から12月の間、三鷹市内の援農実施農家で実技10回以上と立川市近郊で援農技術講座2回、視察研修会1回の計13回以上の受講後、援農ボランティアとして認定。次年度から各農家で実際の活動を開始することができます。
◆損害保険料(受講者負担) 年間1,000円
◆申込方法
令和7年5月12日(月曜日・必着)までに、往復はがきの往信内容面に希望コース、住所、氏名(ふりがな)、年齢、生年月日、性別、電話番号を記入し「〒181-0004 三鷹市新川六丁目35番26号JA東京むさし三鷹支店 指導経済課」へ申し込む。
◆問い合わせ
JA東京むさし三鷹支店 指導経済課 電話 0422-46-2152
※詳細は市ホームページをご覧ください。


このページの作成・発信部署
生活環境部 都市農業課
電話番号 0422-29-9616


[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る


(C)Mitaka City