防災無線による「赤とんぼ」の音楽放送


【質問】

毎日午後5時になると、「赤とんぼ」の音楽が流れますが、どのようにして、また何のために流しているのですか。

【回答】

市内で、毎日午後5時に放送している「赤とんぼ」のチャイムは、市内54カ所に設置した防災行政無線の拡声器から放送しています。このチャイム放送は、無線装置の動作確認のため、運用を開始した昭和57年7月から行っています。


このページの作成・発信部署
防災安全部 防災課
電話番号 0422-24-9102


[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る


(C)Mitaka City