【質問】
街頭に設置してある消火器は何ですか。
【回答】
三鷹市では、市内各所に1,258本(平成31年3月31日現在)の街頭消火器を設置しています。
これは、大地震発生時に予想される同時多発的火災、及び平時の火災発生時にすぐに火を消せるように配備されているもので、誰でも使用することができます。
市街地では約120メートルごとに1本の設置を目標としています。いざというときのために、自宅周辺にある街頭消火器を確認しておきましょう。
また、盗難や、いたずらによる破損を見つけたときは、防災課までご連絡ください。
このページの作成・発信部署
防災安全部 防災課
電話番号 0422-24-9102
[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る
(C)Mitaka City