交通安全教室の内容


【質問】

交通安全教室の内容と申し込みについて教えて下さい。

【回答】

●三鷹市では、市内の小学校・幼稚園・保育園において、道路の正しい歩き方等の交通ルールを学んでいただくために、交通安全教育指導員(カナリア)が三鷹警察署交通課と協力して各種交通安全教室を実施しています。
◆幼稚園・保育園
 道路の歩き方〜交通ルールのまとめまでをカリキュラムごとに分けて、映画や園庭での実技を通して指導しています。
◆小学校
 新1年生の児童を対象とする歩行練習、新3年生以上の児童を対象とする自転車教室を校庭や校外での実技指導を実施しています。
 また、同時に東京都自転車商協同組合三鷹支部による自転車点検も実施しています。
 交通安全教室のお申し込みは、都市交通係まで電話でお申し込みください。
●交通公園でも随時映画の上映や、安全教室の申し込みの受け付けも行っておりますので、各公園へ直接お申し込みください。
◆上連雀交通公園 電話 : 0422-48-8780  


このページの作成・発信部署
防災安全部 安全安心課 交通安全係
電話番号 0422-45-1116


[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る


(C)Mitaka City