予算とは


【質問】

地方財政、地方公共団体の予算とは何ですか。

【回答】

地方公共団体が、道路や公園の整備、福祉や教育などの行政活動を行うため、税金の徴収や地方債の発行などで資金を調達し、その資金を行政活動のために支出をしたり、財産を管理運営したりすることを「地方財政」といいます。
「地方公共団体の予算」とは、毎年4月から翌年3月までの間における収入と支出の見積りのことをいいます。いわばその年度の行政活動のプログラムを金額で表現したもので、住民の皆さんが納める税金などがどのように使われるかを示すものです。


このページの作成・発信部署
企画部 財政課
電話番号 0422-29-9035


[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る


(C)Mitaka City