【質問】
監査委員はどんな仕事をし、どんな人がなるのですか
【回答】
1監査委員の仕事
監査委員は、市の財務に関する事務の執行及び市の経営にかかる事業の管理を監査します。また、必要があると認めるときには、市の事務の執行についても監査することができます。監査にあたっては、市の事務処理に関し、最少の経費で最大の効果をあげているか、組織・運営の合理化に努めているか等留意していきます。
2監査委員の選任
人格が高潔で、市の財務管理、事業の経営管理その他行政運営に関し優れた識見を有する者及び議員のうちから市長が議会の同意を得て選任します。三鷹市では、識見を有する者1名、議員1名の計2名が選任されています。
このページの作成・発信部署
行政委員会 監査事務局
電話番号 0422-29-9797
[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る
(C)Mitaka City