【質問】
ルーテル学院大学、国際基督教大学、杏林大学の授業を一般市民が聴講できる制度があるとききました。
【回答】
三鷹市在住の18歳以上の市民(学生を除く。)を対象に、ルーテル学院大学、国際基督教大学、杏林大学(井の頭キャンパス)の授業科目の一部を聴講できる制度があります。受講料の一部を市が助成します。
◆ルーテル学院大学(前期・後期の2学期開設)
一人あたり年間1講座まで、1講座につき1,500円を助成します。
◆国際基督教大学(春・秋・冬の3学期開設)
一人あたり年間1講座まで、1講座につき1,500円を助成します。
※別に、大学独自の助成もあります。直接大学にお問い合せください。
◆杏林大学(井の頭キャンパス)(春・秋の2学期開設)
一人あたり年間1講座まで、1講座につき1,500円を助成します。
講座の募集時期に「広報みたか」および市ホームページでご案内します。
ルーテル学院大学、国際基督教大学は各大学にて、杏林大学は三鷹ネットワーク大学にて申し込み受付をします。
このページの作成・発信部署
スポーツと文化部 生涯学習課
電話番号 0422-29-9862
[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る
(C)Mitaka City