【質問】
光化学スモッグってどんなものですか。
【回答】
自動車や工場などから排出される窒素酸化物と炭化水素が、太陽の強い紫外線を受けると光化学反応を起こし、オゾンなどの光化学オキシダント(酸化性物質)を発生させます。
気象条件によっては、この光化学オキシダントがたまり白くもやがかかったような状態になることがあります。この状態を「光化学スモッグ」と呼んでいます。
このページの作成・発信部署
生活環境部 環境政策課
電話番号 0422-29-9612
[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る
(C)Mitaka City