国民年金の受給権の確認


【質問】

国民年金(老齢基礎年金)の受給権があるかどうか教えてください。

【回答】

国民年金を受給するには、国民年金、厚生年金及び共済年金の保険料納付済期間や免除期間などを合計して原則10年以上必要となります。納付記録は日本年金機構が管理していますので「ねんきんダイヤル」電話0570-05-1165(IP電話・PHSからは03-6700-1165)または武蔵野年金事務所(電話0422-56-1411)にお問い合わせください。毎年のお誕生月に郵送されてくる「ねんきん定期便」でも確認できます。
また、納付済期間が10年に満たない場合でもカラ期間(海外在住期間、昭和61年3月以前の被扶養配偶者期間、平成3年3月以前の学生期間等)を合算することができますので市役所または武蔵野年金事務所にお尋ねください。
※受給資格期間はこれまで25年でしたが、平成29年8月1日より10年に短縮されました。


このページの作成・発信部署
市民部 市民課 庶務・年金係年金担当
電話番号 0422-29-9190


[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る


(C)Mitaka City