【質問】
国外に在住していますが、戸籍謄本・抄本はどのように取り寄せればよいでしょうか。
【回答】
(ア)請求者ご本人が郵送請求をする場合
下記の書類を三鷹市役所に送付してください。
1 請求書
2 ご本人確認ができるもの(パスポート等の写し)
3 ご本人の現住所を確認できるもの(現住所の書かれた免許証等のコピーなど)
4 返信用封筒
5 手数料・返送料 ※事前に市民課(内線2326)へお問い合わせください。
(イ)ご本人以外のかたが代理で請求する場合
1 配偶者、直系尊属・卑属に委任する場合
配偶者、直系の尊属・卑属のかたには戸籍の請求権があります。
国内における郵送での請求の場合は、手数料は郵便局で定額小為替を購入し、切手を返信用封筒に貼って送付してください。
2 上記以外のかたに委任する場合
上記の書類に加えて、戸籍の請求権のあるかたから自署および押印していただいた委任状と、来庁者の本人確認書類が必要です。
送付先
〒181-8555(専用郵便番号のため住所は不要です)
三鷹市役所 市民課 届出・証明係
このページの作成・発信部署
市民部 市民課 届出・証明係
電話番号 0422-29-9191
[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る
(C)Mitaka City