一時保育の利用


【質問】

一時的に子どもを預けたいのですが。

【回答】

預かり理由によって、いくつかの一時保育の種類があります。
利用するさいは、施設ごとに登録申請が必要です。
対象年齢・時間・料金等は各施設にお問い合わせください。
各施設の問い合わせ先は、「みたかきっずナビ」もしくは、三鷹市ホームページの「一時保育(一時預かり事業)・特定一時保育・定期利用保育事業」のページからご確認いただけます。

【一時保育(一時預かり事業)】
通院や仕事等で一時的に保育できないときやリフレッシュしたいときなど、理由を問わず利用できます。

【特定一時保育】
保育者の入院、介護、死亡、災害や事故、冠婚葬祭など社会的にやむを得ない事由により保育できないときに、15日以内で利用できます。

【定期利用保育室】
保育の要件があり、認可保育所等への入所が決まっていない児童を保育する施設です。


このページの作成・発信部署
子ども政策部 子ども家庭課
電話番号 0422-45-3031


[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る


(C)Mitaka City