民生委員・児童委員の活動


【質問】

民生委員・児童委員はどのようなことをしているのですか。

【回答】

 民生委員・児童委員は、厚生労働大臣より委嘱を受けて地域で活動する福祉ボランティアです。同じまちに住む身近な相談相手として、市や関係機関と連携しながら、暮らしの中のお困り事や心配事等の解決に向けたお手伝いをしています。
 また、関係機関と連携・協力しながら地域の中で高齢者、障がい者、子どもや子育て家庭をサポートしているほか、安全・安心な地域づくりや住民同士の交流の場づくりにも協力、参加しています。
 なお、民生委員・児童委員には守秘義務がありますので、ご相談内容や秘密が漏れることはありません。お気軽に、民生委員・児童委員へご相談ください。


このページの作成・発信部署
健康福祉部 地域福祉課 地域福祉係
電話番号 0422-29-9231


[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る


(C)Mitaka City