【質問】
健康保険に加入する手続きの中で、民生委員に「無職・無収入の証明書」をもらうようにといわれたのですがどうすればいいですか。
【回答】
一般的に「無職・無収入」の「証明書」が欲しいという場合が多いのですが、実質的には、「被扶養者の認定に関する生計維持関係、あるいは同一世帯に属する事実」の調査依頼だと考えられます。
お住まいの地域を担当する民生委員に連絡を取って、「依頼書」をご記入、ご提出のうえ、面接の中で必要な資料を提示していただき「調査書・意見書」の発行を受けてください。
この民生委員の「調査書・意見書」を、提出先の所定の書類に添付し、提出することで、ほとんどの場合支障ありません。なお、書式については民生委員が用意しています。
お住まいの地域を担当する民生委員については、下記リンク先ページ(民生委員・児童委員)に添付されている「民生委員・児童委員名簿」をご確認ください。
ご不明な場合は、健康福祉部地域福祉課地域福祉係へお問い合わせください。
このページの作成・発信部署
健康福祉部 地域福祉課 地域福祉係
電話番号 0422-29-9231
[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る
(C)Mitaka City