児童館の利用方法


【質問】

児童館の利用方法について教えて下さい。

【回答】

児童館は、子どもたちの創造性をはぐくみ、健全な遊びを通しての「なかまづくり」をすすめるための場、また親と子、地域住民相互のふれあいの場としての役目を果たすことを目的とした施設です。
むらさき子どもひろばは、児童館的機能と子育て支援の機能を兼ねた施設で四小学童保育所も併設しています。来館は自由です。ただし、就学前の乳幼児は保護者の同伴が必要です。
「東児童館」
・所在地 〒181-0002 三鷹市牟礼2-13-19 ・電話 0422-44-2150 ・ファクス 0422-46-7070
「西児童館」
・所在地 〒181-0016 三鷹市深大寺2-3-5 ・電話 0422-31-6039 ・ファクス 0422-31-6261
「むらさき子どもひろば」
・所在地 〒181-0013 三鷹市下連雀1-25-2 ・電話 0422-49-5500 ・ファクス 0422-49-5400


このページの作成・発信部署
子ども政策部 児童青少年課
電話番号 0422-29-9671


[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る


(C)Mitaka City