【質問】
妊婦健康診査費用助成とは、どのような制度ですか。
【回答】
妊婦健康診査受診票を使用した妊婦健康診査公費負担制度を実施します。(この制度は母子健康手帳発行後から適用になります。)
1 妊婦健康診査
定期的な妊婦健康診査のうち、14回分について健診費用の一部公費負担を助成します。1回目は使用時期に制限がありますが、2回目以降は使用制限がありません。
2 超音波検査
令和5年4月1日以降に妊娠届を出された方は超音波検査4回分を助成します。令和5年3月31日以前に妊娠届を出された方は超音波検査1回分を助成をします。
3子宮頸がん検査
初期の検査として、子宮頸がん検査1回分を助成します。
なお、助成は費用の一部を助成する制度であるため、自己負担が生じることがあります。
詳しくは母子健康手帳発行時のお知らせやホームページをご覧ください。
このページの作成・発信部署
子ども政策部 子ども家庭課 母子保健係
電話番号 0422-46-3254
[0]メニュートップに戻る
[#]トップページへ戻る
(C)Mitaka City